Site Logo
User Image

MIDI検定

197

試験方法:
  • 【1級】〔1次試験〕MIDIデータ審査〔2次試験〕オーディオCD審査
  • 【2級】〔1次試験〕筆記試験〔2次試験〕筆記試験+課題提出
  • 【3級】筆記試験
実施日程:
  • <2022年>
  • 【2級】〔一次〕2022年12月4日(日)
  • 〔二次〕2023年2月18日(土)~2月20日(月)
  • 【3級】2022年12月4日(日)
  • 【4級】随時
受験料:
  • 【1級】19,800円
  • 【2級】〔1次試験〕6,050円 〔2次試験〕13,200円
  • 【3級】3,850円(各税込)
  • 【4級】認定指導者の開催する講座によって異なります。
受験資格・対象者:
  • 【1級】2級実技試験合格者
  • 【2級】
  • 〔1次試験〕3級合格者
  • 〔2次試験〕2級1次試験合格者
  • 【3級】どなたでも受験できます
  • 【4級】どなたでも受講できます
試験会場:
  • 【1級】自宅など
  • 【2級】〔1次試験〕全国主要都市〔2次試験〕自宅など
  • 【3級、4級】全国主要都市
試験時間:
  • 【2級】〔1次試験〕90分
  • 〔2次試験〕90分
  • 【3級】60分
難易度:
  • 【1級】プロレベルの力量(正確性、表現力)
  • 【2級】音楽制作実務者レベルの知識
  • 【3級】MIDI規格の基礎を学ぶ
  • 【4級】入門レベル
合否基準:
  • 【1級】
  • 1次審査は90点満点中80点以上で合格
  • 1次審査合格者のみ2次審査を行い、1次審査時の点数と2次審査の点数を加算し 100点満点中85点以上で合格
  • 【2級1次・3級】
  • 筆記試験と課題の合計点が80点以上
  • 【2級2次】
  • 配点は筆記試験が20点、課題提出が80点の100点満点。合格ラインは合計点が80点以上。
試験級:
  • 【1級】
  • 【2級】
  • 【3級】
  • 【4級】

コメント