Site Logo
User Image

Webクリエイター能力認定試験

101

試験方法:
「リモートWebテスト」「WBT」「CBT」
実施日程:
  • 【随時試験】
  • 各認定試験会場が設定した日程
  • 【公開試験(全国一斉試験)】
  • 【第5回】2024年7月21日(日)
  • 【第6回】2025年1月26日(日)
申込期間:
  • 【随時試験】
  • 随時受付
  • 詳細は公式サイトをご確認ください。
  • https://www.sikaku.gr.jp/web/wc/contents/ind/apply/public_flow/
  • 【公開試験(全国一斉試験)】
  • 【第5回】2024年4月23日(火)~2024年7月7日(日)
  • 【第6回】2024年10月29日(火)~2025年1月12日(日)
申込方法:
オンライン申込
受験料:
  • 【エキスパート】7,700円
  • 【スタンダード】6,100円(各税込)
支払方法:
  • クレジット決済
  • コンビニ決済
  • 銀行振込
  • ゆうちょ振替
受験資格・対象者:
どなたでも受験できます。
試験会場:
  • 【随時試験】
  • 全国の認定試験会場(HPより検索可能)
  • 【公開試験(全国一斉試験)】
  • 「リモートWebテスト」による在宅・在社受験形式
試験時間:
  • 【エキスパート】
  • 〔知識〕20分
  • 〔実技〕テキストエディター使用:110分
  • Webページ作成ソフト使用:90分
  • 【スタンダード】
  • 〔実技〕テキストエディター使用:70分
  • Webページ作成ソフト使用:60分
問題数:
  • 【エキスパート】
  • 〔知識〕20問
  • 〔実技〕1テーマ(基本ページ1ページと5ページ程度のHTMLとCSSの作成、画像ファイル)
  • 【スタンダード】
  • 〔実技〕1テーマ(4ページ程度のXHTMLファイルとCSSファイル)
出題範囲:
  • 詳細はこちらをご確認ください。
  • https://www.sikaku.gr.jp/web/wc/contents/about/range/1/
学習の手引き:
  • 公式問題集・テキストはこちらをご覧ください。
  • https://www.sikaku.gr.jp/web/wc/contents/prepare/text/
合否基準:
  • 【エキスパート】知識問題と実技問題の合計得点において得点率65%以上
  • 【スタンダード】実技問題の得点において得点率65%以上
結果発表:
試験終了後、おおよそ2~4週間以内に試験結果が通知されます。
試験級:
  • 【エキスパート】
  • 【スタンダード】

コメント