Site Logo
User Image

ウイスキー検定

194

試験方法:
  • IBT方式
  • ※1級は一部記述を含む
実施日程:
  • 【1級】
  • 《特別級》
  • 不定期開催
  • 【2・3級】年2回(9月、2月)
  • 第19回
  • <在宅試験>
  • 2024年9月20日(金)~2024年9月30日(月)
  • ※3級、2級、ジャパニーズクラフトウイスキー(JC)級
申込期間:
  • 第19回
  • 2024年5月20日(月)正午から
  • <コンビニ支払・銀行振込>
  • 2024年8月22日(木)まで
  • <クレジット決済>
  • 2024年8月29日(木)まで
申込方法:
インターネット申込み
受験料:
  • 【1級】6,600円
  • 【2級】5,500円
  • 【3級】4,400円
  • 【IW級】5,500円
  • 【BW級】3,300円
  • 【SM級】6,600円
  • 【JW級】6,600円
  • 【JC級】5,500円(各税込)
  • <併願受験>併願受験で10%割引
  • <団体受験>公式テキスト他10%割引+ウイスキーフルボトルプレゼント
支払方法:
  • クレジットカード決済
  • コンビニエンスストア決済
  • 銀行振込
受験資格・対象者:
  • 20歳以上の方
  • ※1級は2級合格者とウイスキーコニサー資格保有者に限る
試験会場:
在宅試験
試験時間:
  • 【1~3級】【SM級】【IW級】各60分
  • 【BW級】各45分
難易度:
  • 【1級】
  • ウイスキーの文化や歴史、製法などを深く理解した方を対象とした上級レベル。
  • 【2級】
  • ウイスキーの文化や歴史、製法を理解し、ウイスキー通になりたい方を対象とした中級レベル。
  • 【3級】
  • ウイスキーが好きで、興味を持ちはじめ、ウイスキーの基礎知識を持つ方を対象とした初級レベル。
  • 【IW級】
  • アイリッシュウイスキーの文化や歴史、製法や時事問題などアイリッシュ通になりたい方を対象とした中級レベル。
  • 【BW級】
  • バーボンの文化や歴史、製法や時事問題などを理解し、バーボン通になりたい方を対象とした中級レベル。
  • 【SM級】
  • 世界中のシングルモルトウイスキーについて、文化や歴史、製法などを深く理解した方を対象とした上級レベル。
  • 【JW級】
  • ジャパニーズウイスキーについて、文化や歴史、製法などを深く理解した方を対象とした上級レベル。
学習の手引き:
  • 公式テキスト及び参考書籍がございます。
  • 詳細はこちらをご確認ください。
  • http://whiskykentei.com/text/
合否基準:
  • 【1級】100問中80問以上
  • 【2級】100問中70問以上
  • 【3級】100問中60問以上
  • 【JW級】100問中65問以上で4段階認定
  • 【SM級】100問中65問以上で4段階認定
  • 【BW級】50問中35問以上
  • 【IW級】100問中75問以上
  • 【JC級】100問中75問以上
結果発表:
合否に関わらず、受験された方に結果通知を送付。
試験級:
  • 【1級】
  • 【2級】
  • 【3級】
  • 《特別級》
  • 【アイリッシュウイスキー(IW)級】
  • 【バーボンウイスキー(BW)級】
  • 【シングルモルトウイスキー(SM)級】
  • 【ジャパニーズウイスキー級(JW)】
  • 【ジャパニーズクラフトウイスキー(JC)級】
サンプル問題:
  • 公式サイトに練習問題が掲載されています。
  • https://whiskykentei.com/exercises/

コメント