Site Logo
User Image

外国人雇用管理主任者

156

試験方法:
コンピュータ試験(四肢択一)
実施日程:
随時
申込方法:
インターネット
受験料:
8,500円(税込)
支払方法:
  • クレジットカード
  • コンビニエンスストア/Pay-easy
受験資格・対象者:
どなたでも受験できます。
試験会場:
全国260か所のテストセンターにて実施
試験時間:
60分
問題数:
50問
出題範囲:
  • 外国人雇用の基礎知識(外国人労働者とは・社会的背景)
  • 在留資格の基礎知識
  • 平成31年入国管理法大改正
  • 特定技能ビザ 特定技能外国人
  • 受け入れ企業・登録支援機関の役割
  • 外国人労働者の採用計画(費用・研修・社内理解)
  • 外国人労働者に教えるビジネス日本語・ビジネスマナー
  • 労務管理のルール(労働基準法・労働保険・社会保険)
  • 雇用契約書・就業規則の作り方
  • 外国人雇用に対する助成金活用
学習の手引き:
  • 参考書籍につきましては以下をご確認ください。
  • https://eacf.jp/exam/#04
  • 学習用動画につきましては以下にて無料で公開しております。
  • https://eacf.jp/infomation/
合否基準:
70%以上の正答率で合格
結果発表:
受験後すぐに結果が分かります。
資格の更新:
3年更新
備考:
  • 資格登録にあたり、下記の費用が別途必要になります。
  • ・登録手数料10,000円
  • ・登録料10,000円(3年毎)

コメント