資格・検定を探す
きもの文化検定
99
試験方法:
【1級】文言(語彙)記述・文章記述方式
【2級】文言選択・記述方式
【3級】マークシート方式またはCBT方式による四肢択一方式
【4・5級】マークシート方式またはCBT方式による四肢択一方式(4級と5級は同一問題)
実施日程:
≪会場試験≫
※全級実施 年1回(10月下旬~11月上旬に実施)
≪CBT試験≫
随時
※【3級】【4・5級】のみ実施
公式URL:
http://www.kimono-kentei.com/index.html
申込URL:
http://www.kimono-kentei.com/index.html
申込方法:
インターネット 郵送
受験料:
【1級】11,000円
【2級】9,500円
【3級】6,500円
【4・5級】5,500円
※その他割引あり
支払方法:
クレジット コンビニ振込 銀行振込 郵便振込
受験資格・対象者:
学歴・年齢・性別・国籍は問いません。
※受験会場におもむき受験可能な方
試験会場:
≪受験会場≫
札幌、東京、新潟、名古屋、京都、大阪、奈良、広島、福岡、沖縄
≪CBT試験≫
全国各地のテストセンター
試験時間:
【1~3級】90分
【4・5級】60分
問題数:
各級100問以内
出題範囲:
【1級】
きものに関する専門知識の習得/きものに関する全ての範囲から出題
【2級】
きものに関する上級知識の習得/公式教本I・IIの中から70%以上を出題
【3級】
きものに関する中級知識の習得/公式教本I・IIの中から90%以上を出題
【4級】
きものに関する初級知識の取得/公式教本Iの中から90%以上を出題
【5級】
きものに関する一般常識の習得/公式教本Iの中から90%以上を出題
学習の手引き:
公式教本I「きものの基本」
公式教本II「きもののたのしみ」
https://www.kimono-kentei.com/text/index.html
合否基準:
【1級】70%以上の正解
(準1級)70%~60%の正解
【2級】70%以上の正解
(準2級)70%~60%の正解
【3級】70%以上の正解
【4級】70%以上の正解
【5級】60%以上の正解
結果発表:
「合格認定証」(カード型)を送付
≪会場試験≫
12月下旬
≪CBT試験≫
4月~7月の受験者には8月下旬
8月~11月の受験者には12月下旬
12月~3月の受験者には、4月下旬
※不合格者への通知はございません。なお「解答と解説」は送付されません。
試験級:
【1級】
【2級】
【3級】
【4級】【5級】同一問題
コメント
コメントを投稿
戻る