Site Logo
User Image

クイズ検定

101

試験方法:
  • 【1~3級】
  • コンピュータ試験(CBT方式)※択一式
  • 【グランドマスター】
  • 会場試験(記述試験)
申込方法:
インターネット申し込み
受験料:
  • 【1級】5,000円
  • 【2級】4,500円
  • 【3級】4,000円
  • 【グランドマスター】6,000円(各税込)
支払方法:
  • クレジットカード
  • コンビニエンスストア/Pay-easy
  • 受験チケット事前購入(団体購入)
受験資格・対象者:
どなたでも受験できます。
試験会場:
  • 【1~3級】
  • 全国のテストセンター会場
  • 【グランドマスター】
  • 東京都内(御茶ノ水エリア)と京都府内(四条烏丸エリア)にある試験会場
試験時間:
  • 【1~3級】60分
  • 【グランドマスター】90分
問題数:
  • 【1級】200問
  • 【2級】200問
  • 【3級】100問
  • 【グランドマスター】200問
難易度:
  • 想定受検者
  • 【1級】
  • ・クイズ大会で入賞を目指すクイズの上級者
  • ・ご自身の知識や教養を測りたい方
  • 【2級】
  • ・高校生、大学生
  • ・日頃からクイズを楽しみ、実力を試してみたいというクイズの中級者
  • ・ご自身の一般教養を測りたい方
  • 【3級】
  • ・小学生、中学生
  • ・クイズに興味がある方、クイズを始めてみたい方、日頃からクイズ番組に親しんでいる方など、クイズの初級者
  • 【グランドマスター】
  • ・クイズの世界でトップを目指す方
  • ・各分野に精通しており、記述方式の試験で実力を確かめたい方
出題範囲:
  • クイズ検定では問題を次の10ジャンルに分類して出題します。
  • 社会/地理/歴史・美術/文学・言語/科学/生活/芸能/音楽/スポーツ/趣味・サブカルチャー
  • 学校で得た知識はもちろん、日常で得た経験や知恵、これまでに触れてきた文化など、私たちが生きる世の中のあらゆる事柄が出題されます。
  • 【1級】
  • 一歩踏み込んだ問題を幅広く出題します。
  • 【2級】
  • 一般常識から時事問題まで幅広く出題します。
  • 【3級】
  • 基礎的な問題を中心に出題します。
  • 【グランドマスター】
  • 各分野の専門的な知識を問う難易度の問題を出題します。
合否基準:
  • 【1級】140点以上(200点中)
  • 【2級】140点以上(200点中)
  • 【3級】70点以上(100点中)
  • 【グランドマスター】140点以上(200点中)
結果発表:
  • 【1~3級】
  • 試験終了後、すぐにご確認いただけます。
  • 【グランドマスター】
  • 試験の約2~3週間後を目処に、CBT-Solutionsのマイページにて受験結果を通知します。
試験級:
  • 【1級】
  • 【2級】
  • 【3級】
  • 【グランドマスター】

コメント