資格・検定を探す
クレーン・デリック運転士
122
試験方法:
筆記試験+実技試験
実施日程:
試験の種類によって異なります。
詳細は公式サイトをご確認ください。
申込期間:
各試験センターへの郵送: 試験日の2ヵ月前~14日前
窓口持参: 試験日の2ヵ月前~2日前(センターの休業日を除く)
公式URL:
http://www.exam.or.jp/
申込URL:
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shokai206.htm
受験料:
〔学科〕6,800円
〔実技〕11,100円(非課税)
受験資格・対象者:
受験するコースによって異なります。
詳しくは下記URLの受験資格をご確認ください。
https://www.exam.or.jp/exmn/H_shokai206.htm#
試験会場:
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国四国、九州の各安全衛生技術センター
出題範囲:
〔学科〕
①クレーンおよびデリックに関する知識
②関係法令
③原動機および電気に関する知識
④クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 など
〔実技〕
①クレーンの運転
②クレーンの運転のための合図 など
詳細は公式サイトをご確認ください。
備考:
扱う機種により【クレーン・デリック運転士 (限定なし)】【クレーン・デリック運転士 (クレーン限定)】【クレーン・デリック運転士 (床上運転式クレーン限定)】【クレーン・デリック運転士 (クレーン限定解除)】【クレーン・デリック運転士 (床上限定解除)】【クレーン・デリック運転士 (デリック限定解除)】に分かれ、それぞれ学科・実技試験が行われます。
コメント
コメントを投稿
戻る