資格・検定を探す
高圧ガス製造保安責任者
272
試験方法:
【甲種化学】【甲種機械】【第一種冷凍機械】
筆記試験(択一式+記述式)
【その他】
筆記試験(択一式)
実施日程:
11月中旬
<2024年度>
2024年11月10日(日)
申込期間:
8月下旬~9月上旬
<2024年度>
2024年8月19日(月)10:00~2024年9月4日(水)17:00
公式URL:
https://www.khk.or.jp/
申込URL:
https://www.khk.or.jp/
申込方法:
WEB申込または郵送申込
受験料:
【甲種化学】【甲種機械】【第一種冷凍機械】
17,300円
【乙種化学】【乙種機械】【第二種冷凍機械】
11,100円
【丙種化学(特別試験科目・液化石油ガス)】【第三種冷凍機械】
9,800円(各非課税)
※書面申請の場合、上記の金額に500円上乗せされます
支払方法:
銀行振込
受験資格・対象者:
どなたでも受験できます。
試験会場:
【甲種化学】【甲種機械】【第一種冷凍機械】
北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、香川、福岡、沖縄
【その他】
都道府県単位で実施
試験時間:
法令:60分
保安管理技術:90分
学識:120分
問題数:
【甲種化学】
法令:20問
保安管理技術:15問
学識:6問
【甲種機械】【第一種冷凍機械】
法令:20問
保安管理技術:15問
学識:5問
【乙種化学】【乙種機械】
法令:20問
保安管理技術:15問
学識:15問
【丙種化学(液石)】【丙種化学(特別)】
法令:20問
保安管理技術:20問
学識:20問
【第二種冷凍機械】
法令:20問
保安管理技術:10問
学識:10問
【第三種冷凍機械】
法令:20問
保安管理技術:15問
出題範囲:
法令・保安管理技術・学識の3科目
※第三種冷凍機械には学識はありません。
学習の手引き:
公式テキストがございます。
https://www.khk.or.jp/public_information/public_introduction/publications/text.html
合否基準:
各科目とも満点の60%程度
試験級:
【甲種化学】【甲種機械】
【乙種化学】【乙種機械】
【丙種化学(液化石油ガス)】【丙種化学(特別試験科目)】
【第一種冷凍機械】【第二種冷凍機械】【第三種冷凍機械】
コメント
コメントを投稿
戻る