資格・検定を探す
スパイス&ハーブ検定
186
試験方法:
【1級】マークシート形式(択一・複数選択完全一致)・単語記述式
【2・3級】マークシート形式(択一)
実施日程:
年1回
<第15回>
2024年10月1日(火)~11月30日(土)(CBT方式)
申込期間:
<第15回>
2024年9月12日(木)まで
公式URL:
http://yamazakispice-promotionfdn.jp/kentei.shtml
申込URL:
http://yamazakispice-promotionfdn.jp/kentei.shtml
受験料:
【1級】5,900円
【2・3級】4,900円(各税込)
※併願割引もあります。
受験資格・対象者:
【1級】2級合格者
【2・3級】どなたでも受験できます。
試験会場:
全国47都道府県内に指定されたテストセンター
試験時間:
【1級】90分
【2級】60分
【3級】50分
問題数:
【1級】60問
【2級】60問
【3級】50問
難易度:
【1級】
スパイス&ハーブに関する幅広い知識を持ち、周囲の人にもわかりやすくアドバイスすることが出来る
【2級】
スパイス&ハーブに関する幅広い知識を持ち、料理や日々の生活の中で使いこなすことが出来る
【3級】
スパイス&ハーブに関する基礎的な知識を持ち、料理や日々の生活の中に取り入れることが出来る
出題範囲:
【1級】2級全範囲、具体的な楽しみ方、単品知識(35種)
【2級】3級全範囲、ハーブティー、栽培、健康、単品知識(20種)
【3級】歴史、基礎知識、料理、暮らし、単品知識(25種)
学習の手引き:
公式テキストがございます。
http://yamazakispice-promotionfdn.jp/book.html
合否基準:
正答率80%以上
試験級:
【1級】
【2級】
【3級】
コメント
コメントを投稿
戻る