資格・検定を探す
FP&A(経営企画スキル検定)
259
試験方法:
CBT四肢択一形式
実施日程:
二期制受験となります。
上期:5月1日~7月31日
下期:11月1日~1月31日
※毎年同期間での開催となります
申込期間:
上期:2月1日~7月28日
下期:8月1日~1月28日
※毎年同期間での募集となります。
公式URL:
https://www.cfo.jp/fp_and_a/
申込URL:
https://www.cfo.jp/fp_and_a/
申込方法:
インターネット受付のみ
受験料:
一般 11,000円 / 日本CFO協会法人会員 8,800円(各税込)
支払方法:
<一般>
・クレジットカード
・コンビニエンスストア/Pay-easy
・受験チケット
※CBT-Solutionsマイページでの試験予約時
※クレジットカードの利用明細書には「CBTS受験申込サイト」で表記されます。
※コンビニ/Pay-easyの場合、支払期限を過ぎると自動キャンセル
※領収書はマイページから出力可能(受験チケット除く)
「受験までの流れ」の ⑤領収書 項目参照
※障がい者割引を適用される場合は、受験チケットのみでのご利用となります
<法人会員>
・クレジットカード(受験チケット購入時)
・請求書による銀行振込(法人責任者のみ)
※日本CFO協会の管理画面での受験チケット購入時
詳細は一般社団法人 日本CFO協会までお問合わせ下さい。
受験資格・対象者:
FP&A(経営企画・管理、事業管理、財務管理業務等)に従事している方、または今後FP&Aの仕事を目指す方
FP&A関連の知識やスキルを学び、経営・事業センスを向上させたい方
試験会場:
全国のテストセンターにて実施
試験時間:
90分
問題数:
下記の出題範囲から合計で100問(四肢択一)
出題範囲:
分野
・戦略、組織及び業界
・予算管理(計画と統制)
・財務モデリングのプロセス
・財務予測の作成
・投資決定のプロセス
各分野の内容の詳細は公式HPをご確認ください。
https://www.cfo.jp/fp_and_a/
学習の手引き:
FP&A(経営企画スキル検定)公式学習ガイド、FP&Aベストプラクティス大全、FP&A実践講座(e-ラーニング)等。
詳細は公式HPをご確認ください。
https://www.cfo.jp/fp_and_a/
合否基準:
試験結果は合格・不合格ではなくスコアとA~Eの5段階のレベルで評価されます。評価の基準は常に一定であり、受験者のスキルに変化がない限りスコアも一定に保たれます。
結果発表:
合否ではなく総合点(満点:800点)から5段階のレベルでスキル評価し、分野毎の達成度合も表示します。
※受験終了後、試験会場にて試験結果の「成績証明書」及び、別紙として「過去の受験者データ」「不正解となった主な試験問題の内容」をお渡し致します。
資格の更新:
無し
合格率:
試験結果は合格・不合格ではなくスコアとA~Eの5段階のレベルで評価されます。評価の基準は常に一定であり、受験者のスキルに変化がない限りスコアも一定に保たれます。
サンプル問題:
https://www.cfo.jp/fp_and_a/
コメント
コメントを投稿
戻る